先週末は長崎・佐賀へ~甥っ子のお祝いに・おまけ~
おまけです。というのも行けば必ずといってもいいくらい「ラーメン🍜」を食べます。博多と言えばうどんもですが、やはりここは。ただ、学生の頃のような「ドとんこつ」的なお店は減ったような気がしますが、それでも関門海峡を渡れば気分が乗るとしたものです。やはり焼酎と言い「麦」文化の土地柄でしょうね。2日目の朝、1時間ほど走って着いた先は「古賀SA」ここにはかの有名な
「一蘭」があります。SA店と侮るなかれ、他のお店と同様の演出。ここで朝ラーを。
やはり巨大チェーンへとなるにふさわしい安定の味です。僕は個人的に赤だれはいれずに。天然とんこつだけでいただきました。
そしてその日の昼は「山小屋」へ。ここには足しげく通ってます。いつもの通り「メンマらーめんもやし抜き、かたで」と。
すりごまに紅しょうが、コショーをセット。
きました。うまい!といっきに。そしてその勢いで
「替え玉、かたで」と。
ここで一句✒
その他に 食うもんないんか? 言われます
そうですね、うどんやさん、その他もたくさん、懐かしいお店、美味しいものがありますが、なぜかこうなってしまいます。だって、うまいっちゃけん、しょうがなかろ~~~(*'▽')
ということで、おしまい。ちゃんちゃん。
最近のコメント