9月が終わります
今日で9月が終わります。暑さ寒さも彼岸までとは言いますが。。。やはり温暖化ってのが影響してるんでしょうね。7月。、8月に比べりゃそりゃ少しはマシでしょうが。
ここで一句✒
温暖化 温暖化とは いうものの
これっていつまで続くんでしょう。9月も終わり明日から本格的に秋です、、、とはいっても予想では30℃を越す日も(^_^;)
« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »
今日で9月が終わります。暑さ寒さも彼岸までとは言いますが。。。やはり温暖化ってのが影響してるんでしょうね。7月。、8月に比べりゃそりゃ少しはマシでしょうが。
ここで一句✒
温暖化 温暖化とは いうものの
これっていつまで続くんでしょう。9月も終わり明日から本格的に秋です、、、とはいっても予想では30℃を越す日も(^_^;)
もう9月が終わろうとしているんですが、なかなか気温が下がりませんね。そりゃいっときのことを考えれば少しはマシですが。10月に入ろうとしてるのに30℃予想がチラホラ。
ここで一句✒
来週の 天気が怪しい もしかして
台風がちょこちょこっと。それに前線が絡んで、、、気を付けたいものですね。
うちの店の道路を挟んで向こう側、「豊岡市歴史博物館」通称国分寺資料館と個人的には呼んでますが、そこで企画展が行われるようです。9月28日~来年‘25年1月7日まで(ながい!超ロングスパンですね)「但馬山名氏と山名四天王」と題して展示されるようです。山名氏の歴史、それを強固に守り続けた但馬の国人「太田垣氏・八木氏・垣屋氏・田結庄氏」を、それぞれのお城とともにその足跡を探ります、とあります。歴史好きにはたまんないでしょう!
ここで一句✒
山名氏の 足跡辿る 但馬里
日本史を学んでいるときはそうも気にしなかった但馬の歴史。じっくりたどるとそこそこおもしろいです。とても身近に感じるのは。。。あたりまえやん!!!
きがつけば今月3連休が2週にわたって。たて続けの3連休ってのもめずらしい(こともないか、近年はありがち(^^;)ですね)かな。。。昨日は「敬老の日」を含めての3連休。んで次回は秋分の日をはさんでの3連休と、カレンダーが赤いです(笑)連休連休とは言うもののそうも変わらぬ僕がいます(笑)
ここで一句✒
連休と 言えども秋は 稲刈りで
そうですね、稲刈りで使ってしまわれる方も相当いらっしゃるでしょう。暑さ寒さも彼岸までと言います。早く涼しくなってもらいたいものですね~~~(-_-)
さて、今月も例会がやってきました。日高經友会。来月はいよいよ創立50周年式典を控え、今月はといいますと。「笑って元気になろう 笑いは副作用のない薬」と題して古典芸能、落語にふれるということで「尼乃家河鹿」さんをお迎えしてのお笑い会。いつもしかめっ面のわれわれメンバーも肩の力を抜いて、笑いに集中です。
笑うこと以外そして演者さんの芸に集中して。
ここで一句✒
声出して 笑う門には 福来る
ってやつですね。わらえりゃなんとかなるんです、ということですね。いい意味で貴重な時間でした。
南京玉すだれも
このとおり。
久しぶりに一席かじりつきで観られました。
その後の一献もしっかり!
予選を勝ち上がり県大会へ。明石球場で1回戦、強豪私学の一角、滝川二高との対戦。どこまで?いやひょっとして?の中盤まで0対0。こりゃいけるかも、と終盤バタバタっと3点を献上。その後チャンスを作るも得点ならず。7月の選手権に続き強豪私学に惜敗。暑い中たくさんの保護者さん、その他関係者の皆さん、応援ありがとうございました。
暑い中というのもですが、遠いところ、もですね。しかし、新チームになっての大きな大会。来春のセンバツ高校野球の選考にもなる大会。と思えば思うほど悔しさが。。。それは僕たち保護者もですが、子どもたちはさらに強く思っていることでしょう。それだけではない高校生活。でもそれだけしかない高校生活ともいえると思います。しっかりと「野球をするときはする」「勉強するときはする」でオンとオフでしっかりとスイッチを入れ替えながら、バランスよくこれからも頑張ってほしいものです。ってえらそうに・・・自分が高校生だったころを考えると(笑)
ここで一句✒
しっかりと 目標見据え て夏に向け
少し早いですが、やはり「夏に」ですね。ちょこちょこ大会はありますが。。。このあと親善大会、冬を越せば春季大会、総体、そして夏の選手権と。目標は定まっていると思います。2年生20人、1年生12人の大所帯。数は力です!ガンバレ八高野球部!!!
いつもお世話になっているこの地区の商店の集まり、東構商興会。その納涼を先日。コロナ以前はみんなで準備をしてBBQなどをしていましたが、コロナ以降はそうも動きがとれず、お店でということが増えてきてました。
今回は日高の丸善さんへ。焼肉♪焼肉♪と心弾ませ。
ここで一句✒
いろいろと たくさん焼き焼き 食べました
仕事の関係で少し遅れて参加させていただきました。みなさんに追いつくべく「え~、ハラミ3、ツラミ3、ハツ2」とか他いろいろ。追いつくのにそうも時間は要りませんでした(笑)(笑)飲まないんだから食うのは食えよ、腹いっぱい!とみなさんに逆に気を遣わせてしまいました(^^;)たくさんいただきました。ご馳走様でした!
二百二十日(にひゃくはつか)・・・雑節のひとつ。立春から数えて二百二十日。このころにあたる。二百十日より十日後のこの頃は晩稲の開花期で風害の厄日とされ警戒されている。統計的に九月下旬に台風の襲来が集中しているので最も警戒するのがこの頃と言われています。
ここで一句✒
風水害 最も警戒 する頃です
先日も避難訓練がありました。自分の命は自分で守る。普段から心がけておきたいですね。
重陽・・・ちょうよう
9月9日は五節句のひとつで「重陽の節句」「菊の節句」「重九の節句」といわれ、菊酒🍶を酌み交わして長寿を祝いあった。中国古来の習俗では奇数を陽の数し、陽数の極である九が重なる意味から重陽となりその節となった。現在ではあまり耳にしませんが、菊祭りや菊花展が開かれるところもあるようです。
ここで一句✒
そういえば ずいぶん秋に なりました
暑い暑いと言いながらも秋の行事に余念がありませんね。
白露・・・二十四節気のひとつ。処暑の15日後。白露は露の美称で、夜に降りた露が草花や野草の葉に白い露の玉を宿すことを意味する、、、とのこと。前線が発達して台風がしばしばやってくる、天候が悪い日が多い、、、とあります。
ここで一句✒
そういえば 秋雨前線 台風も
暑い日が続いてますが、よくよくみると秋雨前線に、南には台風の卵も。なんやかんやですね。
先日、息子がお世話になってる八高野球部の送別会&秋季大会激励会が行われました。
こういった野球部の集まりは、毎回いずれも100人規模の大イベントです!3年生から2年生、1年生と保護者も含め一堂に会します。なかなかの光景です。3年生の皆さんがみせてくれた勝負をこれからに活かして、新チーム頑張っていってほしいものです。
ここで一句✒
ありがとう 感謝を込めて 送り出し
あれだけの勝負をしてくれた先輩に大きな恩返しと、これからの後輩たちに大きな何かを残せるように2年生、頑張ってほしいものです。しかし、本当にすばらしい子どもたちです。ガンバレ八高野球部!!!
さてさて、暑い暑いの8月が終わり、9月です。秋ですね、名実ともに。稲刈りもピークを迎えてます。学校も始まり、運動会やその他の行事も。
ここで一句✒
気が付けば 6時半には もう暗い
なんやかんや陽が短くなってきてます。それだけでも冬へむかっての秋って感じがしますね。
最近のコメント