« 暑気払いに🍖 | トップページ | 座禅のあとは。。。 »

2024年6月16日 (日)

日高經友会6月例会~座禅~

今月の日高經友会、例会は「座禅」ということで神鍋、

Adai11

臨済宗大圓寺さまへ。

Adai12

じつは經友会設立年7月にお伺いしており、

Adai13

半世紀ぶりにお世話になります。今回はお若い住職さんに、そのイロハを学びました。禅とは、座禅とは、いろいろと雑念を振り払い、無の境地に。

ここで一句✒

自然体 無になることが 大切です

Adai14

いろいろと考えを及ぼすに、、、いえ、考えも捨てるのです。無駄を省いていくと、残るもので形成される。。いや、何を書いてんだか。最後にご住職が、

Adai15

この黒板に、と。座禅とは、、、深いです。いい勉強になりました。ありがとうございました。

« 暑気払いに🍖 | トップページ | 座禅のあとは。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暑気払いに🍖 | トップページ | 座禅のあとは。。。 »