前回より
なんでだかわかりません。。。が僕が前回より出席させていただいてます「三者面談」いわゆる進路の相談です。かみさんは地元のことなのでよくわからんし、あんたの想いもあろうで出てみたら?と昨年末から。だいたいこの手のことはかみさん任せとしたものでしょうが、昨今事情も変わってきてるようで。なので多少のみこみの早い(理解力のある(笑))僕がということで。
ここで一句✒
少子化も あってかかなり 変わってます
僕らの頃と比べるとさっぱり意味不明なことが多々。そもそも北但学区、南但学区がひとつになるなんてことは思いもよりませんでしたからね。少子化もあるのでしょうがそれ以外も何かとあるようですね。選択肢もあるようでないようで。。。ビミョーなとこです。しかし時代は変わってもそこに向かう姿勢ってのは変わらないはずなので息子たちには頑張ってほしいものですね⤴僕個人の感想ですが僕らの頃よりいろんな意味で複雑怪奇ですね(^^;)
« 今さらですが、、、読んでます | トップページ | そろそろ »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 卒業おめでとう!!!(2023.03.14)
- 卒業式前に・・・中学校最後の登校(2023.03.13)
- 前回より(2023.01.21)
- 兵庫県中学校総合文化祭。。。(2022.10.15)
コメント