3連休強行しました⑤
さて翌日、わけあってかみさんの実家、松浦近辺をぶらぶら。
昼はお待ちかね大好きとんこつラーメン。毎回必ず行く「山小屋らーめん」へ。息子も僕も替え玉(*'▽')サイコーでしたね。んで今度は松浦鉄道松浦駅へ。
ここは三セクでもとはJR九州の西九州線として開業。愛称はMR。第三セクターで地元が頑張って運営してます。実はこのMR、日本一が2つありまして。ひとつは「日本最西端の駅 たびら平戸口」を擁しております。ここは有名な「平戸」の隣接駅。そしてもうひとつは佐世保中央駅~中佐世保駅間の距離が日本一短い(200m)ことでも有名。
はしる姿はなかなか味のある単線、1両編成。かみさんは「私が高校生の頃はたしか2両で。。。」とも話してますが、、、それも今は昔。定かではありません。ということで夜はかみさんの実家に甥っ子姪っ子そしてその子どもたちと賑やかに食事。小さい子どもに手を焼いたので早めにホテルへ(笑)ここからが息子と散策タイム!です。ホテル周辺をぶらぶら。かみさんの高校もこのあたり。スナックに居酒屋、コンビニなど。まぁまぁですね。
んでちょっとデザート、ということでjoyfullへ。
僕「ストロベリーパフェ」息子は「チョコパ」男2人で喫茶タイム。
ここで一句✒
甘いもの 食べたらちょっと 元気出た
ちょいわけあって元気のなかった息子も甘いもので少し元気に⤴さて明日は兵庫へ走りますか!
と、そうそうこれです。
アジフライの自販機。やるね、松浦!!!
« 3連休強行しました④ | トップページ | 3連休強行しました⑥ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ちょっとお出かけ・・・お祝いと記念日に(2023.03.18)
- お礼参り(2023.03.07)
- 続きましてドーム、タワー!(2023.03.05)
- 関門海峡わたってきました(2023.03.04)
- ちょっとビックリ!!(2023.03.02)
コメント