フィクション?ノンフィクション?ご想像にお任せします⑨
7月29日
最終日。。。やっと終わります。隔離期間。自主隔離から数えて10日目。やっと無罪放免(?)社会復帰です。この間いろいろと考えたり思ったりもやもやしたり、無我夢中でスクワットしたり、ギターを弾いたり書き写しをしたり掃除をしたりなんやかんやといちおうやりつくしました。
しかしたまにこうなってみるのもいい機会であったかと。お見舞いの言葉や心配してくれてる声、本当にありがたかったですね。それにちょっと早い夏休みと思えばそれなりに。
回顧するに思い切って検査を受けておいて良かったな、と。でないとどれだけ拡散していたかと思うとゾッとします。それだけでも少しは。。。
ここで一句✒
できるなら 検査を受けよう それいちばん
やはりいろいろと感染力の話が出てますので「おかしい」と思ったら早めの検査をおススメですね。それが自分のためにも家族のためにも、そして大切な周りのひとのためにもなるので。
先にも書きましたがいろいろなものに救われましたね。電話もそうです。あとはBSNHKでやってた「街角ピアノ」って番組。これもよかった🎵
しかしいちばんよかったお見舞いは
これ(-_-)
« フィクション?ノンフィクション?ご想像にお任せします⑧ | トップページ | 知らぬ間に »
「心と体」カテゴリの記事
- いたって。。。( ̄ー ̄)(2022.09.06)
- フィクション?ノンフィクション?ご想像にお任せします⑨(2022.08.10)
- フィクション?ノンフィクション?ご想像にお任せします⑧(2022.08.09)
- フィクション?ノンフィクション?ご想像にお任せします⑦(2022.08.08)
- フィクション?ノンフィクション?ご想像にお任せします⑥(2022.08.07)
職場復帰おめでとうございます<m(__)m>
投稿: A | 2022年8月10日 (水) 07時18分