県大会1回戦
3月に優勝をはたした大会の上位大会が先週の土曜に行われました。
コロナ禍、延期延期になってた大会です。子どもたちはそれこそ待ちに待ったのではないでしょうか?この間他の大会も入ってきておりいきなり負けたりとそのモチベーションの保ち方も大変であります。それは親も一緒。ふだんの生活ではこれで県大会勝てるのか?といつもはっぱをかけている始末でありまして。。。
しかも2年生に至っては大会前1週間、トライやるウィークがあり部活動は無、、、いったいどうなることやら(^^;)
ということで6時出発7時半過ぎには球場に到着。場所は香寺。
メイングラウンドが姫路ウインク球場なんですがトーナメントの具合で香寺総合公園スポーツセンター野球場 となりました。
まぁいきなり大きな球場よりかは怖気づくこともなく(?)いいか!と。
しかし、子どもたちは始まれば違います。怖気づくどころか自分たちの野球を一生懸命に。それは相手も同じこと。一進一退の攻防が続きます。
ここで一句✒
9人の 但馬の代表 勝ちました
2対0、終わってみればすばらしい投手戦でハラハラドキドキのロースコアゲーム。お互い良く投げよく守りました。ここでもまさかの1勝。この子たちはイイもの持ってます!よく頑張りました!また遠いところ観戦に来ていただいた校長先生、教頭先生ありがとうございました。そして監督顧問の先生方、お疲れさまでした。
子どもたちは緊張から解き放たれたのか、帰りの車中では(-_-)zzz明日もガンバレよ!
« ジャンケンは。。。 | トップページ | 県大会2回戦 »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 前回より(2023.01.21)
- 兵庫県中学校総合文化祭。。。(2022.10.15)
- 体育祭!(2022.09.14)
- 1学期終了!(2022.07.24)
- こども園評議員(2022.06.22)
コメント