初リモート体験!~日高經友会10月例会~
今さら???って思われる方もあるかとは思いますが、この間日高經友会 の10月例会で初体験!
いろいろと進化しますね、コロナ禍で。
まずはリモートの説明をYoutubeで動画を観ながら勉強。
その後3班に分かれて各部屋で移動。その部屋には各々パソコンを準備。それぞれをネットでつないでリモートミーティング。初めての経験だったので斬新かつおもしろい!ということで今後活用していくツールとして手応えを感じました。
ここで一句✒
なかなかの 便利さゆえに 考える
新しいツールとしてはいろいろと有意義に使えることとは思いますが、こればかりではまたないのかな?と。
やはり人と会うというのが繋がりの基本であることには変わりないとは思うので。しかしそれとてリモートってのを経験したうえでそう思うので、、、なんでも勉強ですね。
そうこういってるうちに明日は11月例会!明日は応用編です!!!
« 広告を。。。 | トップページ | 笑い話ですがσ( ̄∇ ̄;)先月の終わりころ。。。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 正月から。。。(|| ゜Д゜)(2021.01.08)
- リモートセミナー~經友会11月例会~(2020.11.11)
- 初リモート体験!~日高經友会10月例会~(2020.11.03)
- あるまま新聞3月号(2018.03.07)
- 侮ることなかれ。。。(2015.03.28)
コメント