秋祭り①
今年はどこまで祭りらしくするのか各地区相当悩まれたと思います。実際我が地区も伊勢の流を汲む大きな神門神社を擁する区でありまして。
その内容もかなり役員様方会議を重ねられまして。
とりあえず神事を中心に神社の飾り付けの祭り日役、夜は火を焚いてと例年とは宵宮はあまり変わらないなか、ただ翌日に区内を練り歩く子ども御輿は中止。少しさみしい祭りとなりました。しかしやはり秋祭り、祭り日役もワイワイ盛り上がります。少し雨がありましたが2時間ちかくみんなで飾り付け。
ここで一句✒
新しい 注連縄今年も 大成功
宵宮には行けませんでしたが朝6時過ぎにお詣りに行くとまだ火が残ってました。祭りだねε- (´ー`*)って感じでした。その後何もないのはさみしいと老人会中心に( ̄▽ ̄;)また明日!
« よく頑張ったな!!!o(*⌒―⌒*) | トップページ | 秋祭り② »
「コミュニティ」カテゴリの記事
- 新春こども大会(2023.01.28)
- コミュニティ三方ルミナリエ???イルミネーションがきれいです!(2023.01.15)
- 雪が降る中クリスマス???(2022.12.18)
- コミュニティ三方駅伝大会!!!(2022.11.24)
- みかた祭り③~本番!!!~(2022.11.10)
コメント