卒業式④最後の登校は2人で歩きで・・・
前日は下級生の子たちと最後の地区登校。最後尾でみんなを見守るに十分な大きさを発揮しての1年間。その締めくくり、卒業式の朝です。本来は親御さんが車で送るようですがうちは近くということもあって「最後くらい2人で歩いて行ったら?」とかみさんからの指令(^_^;)息子は「車じゃないん???(-"-)」と最後まで言ってましたが。
もうこれ以上ないってサイコーの天気でした。
さっ、歩くべ。。。と。
ここで一句✒
おめでとう といわれて照れて あいさつし
いつもいらっしゃる地区の見守りの方がいてくださいました。今日は6年生以外休みなので僕と息子が歩いて行くなんて知ってらっしゃらなかったはず。。。たぶん栄ちゃんだったら歩いて行きなるわ(^○^)と思われていたのかはしりませんが。。。ありがたいことですね。6年間ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
と、めずらしく「近道いこうで」と少しいつもと違う道を。でも久しぶりにいろいろと話してくれました。なかなか堂々と歩いて行く息子を成長したなと。嬉しくもありなんだか少しさみしくもあり。
これからは「少年は手を離せ、目を離すな」の頃に入るのかな。。。さて卒業式です。
そうそう、そういやこれこれ。なによりです。6年間がんばりました!勉強もですが「これ!」
« 卒業式③最後の地区登校 | トップページ | タイヤ交換 »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 久々に。。。(2021.01.30)
- 交通立ち番(2021.01.18)
- これがウワサの!(*´∀`)ノ(2021.01.02)
- そういえば冬休み。。。(2020.12.31)
- 文化祭(2020.11.08)
まずはご卒業おめでとうございます!
こうして写真を拝見すると当たり前ですが昔から比べると本当に大きくなられたなぁ、という感じがしますね(@_@。
そして「皆勤賞」、うちもこの賞はけっこういただいてきましたがこればかりはいくら頭が良くてもいただける賞ではないですからね(^-^;
中学生になっても勉強に部活に頑張って下さい(^^♪
投稿: A | 2020年3月23日 (月) 07時37分