ホントのホントの最後の西Jr
これでこのユニホームともお別れです。勝てばその次の日もありますが。。。今回はいろんな大会でそこそこ成績を収めたものがエントリーできる大会であります。いろいろ訳もあり息子のチームも。ありがたいですね、出場させていただけて。
ということで前回記事の51ではなく今回は「2」いつもなら3ですが今回は6年生3人が混じる急造ということもありその背番号はいつもとチト違う。うん、2番もわりかし「新鮮だ」
とか言いながらこれで息子の西Jrユニホーム姿は見納めとなります。さてさて、どんな活躍をしてくれるのやら。いやいやまたまたどんなポカをやらかしてくれるのやら。。。と楽しみに。
ところが息子、案外落ち着いてる。いつもよりどっしりと。それといつもなら4番を打たせていただいてるんですが今回は1番、2番、3番と6年生を並べるオーダー。なかなか粋な計らいです。
ここで一句✒
この前の 珍事で一皮 むけたかな???
というのもあえて珍事と 書きましたがそのことで少しはメンタルが強くなったのかあまり緊張する仕草もなく。3打席立ってフォアボール、空振り三振、タイムリー2ベースとまぁまぁの活躍。そして守りもなんとかそつなく???こなせていたように思いましたが。。。
なんと最終回、これまた監督の粋な計らいで「ピッチャー」に。僕は観たことなかったしまして1アウト3塁(^_^;)ここでか!ちょっと息子もどうなるのか緊張気味???投球練習も、、、と思ったらなんと三振に切って取り、よし!ここからだ!と思ったらその瞬間「時間切れ」でゲームセット。2-3で負けちゃいました。でもいい経験させてもらったな。ありがと、監督。いい思い出ができました。
あとで聞いたら息子が「ピッチャーしたい」って言ったらしい(笑)(^_^;)
みなさん西jrをこれからも応援してくださいね!いい顔だ!
« カレンダーを頂きました | トップページ | 忘年会~商工会でお世話になりました~ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 浜坂へ(2021.04.15)
- プロ野球開幕!(2021.03.27)
- 選抜高校野球開幕!(2021.03.20)
- 西中学校が。。。さてさて決勝は???(2021.03.17)
- 西中学校が。。。県大会へ(2021.03.16)
コメント