春のお約束?風物詩?でもそろそろしなきゃ。。。
今年は雪⛄も少なく
わずかで済みました。
暖かくなる頃を春分の日と決め
但馬地方では初午さんまでは、、、というのもよく耳にしますが
今冬はそれに当てはまりそうもないので。
タイヤを倉庫からだして交換場所まで軽トラックで運びます。
都合2回。
計7台分であります。
インパクトも用意して。
これがなかなかの優れもの。
こいつがなきゃ7台なんて台数とてもとても。
ジャッキをきちんとあてて。
これを間違えるととんでもないことになり兼ねないですから。
そしてインパクトの登場です。
はずしたら今度はノーマルの取り付け。
これまたガガガガガウィーンウィーンと。
でもあまりきつくならないように。
最後はやはり手作業で。
しっかりと自分の手で確認しないとこわいですから。
さて最後 カバーを取り付け 終わりです
ということで最後はホイルカバーを付けて終了。
これが1台目。
2時間半ほどかかりました。
片づけを終えたら、、、、、3時間半。
まぁそんなもんでしょ😃
« 気を付けましょう | トップページ | なんどみてもいいものですね~ »
「しごと」カテゴリの記事
- 先月までのことですが。。。(2023.02.05)
- 格闘。。。まだまだ(+_+)(2023.01.31)
- その3日後。。。(2023.01.30)
- 人力???まさか(^^;)(2023.01.29)
コメント