日高經友会研修旅行その③~ここはどこよ?~
さてさて3部目は。
疲れ果てた一行が向かったのは
少し運動をいや勉強
をということで
本町にある大阪産業創造館内
また勉強です(笑)
ってそんなに勉強するわけもなくそこそこにして
南森町にあるホテルへほどなく移動。
とりあえずチェックイン後しばし休息食べ過ぎで疲労が、ではなくて午前中に一生懸命研修
を受けたということもあり疲れ果てて
いまして(笑)
ここで乾杯、一献
です。
お店は九州のお料理を出すお店。
ここで一句
大阪の 心斎橋で このお店
と思いましたが、まぁそこはそこ。
さすが九州料理店。もつ鍋、
鉄なべ餃子に辛子蓮根、酢もつに明太子。
、、、いろいろと出ましたが
おぼえてません。
ただひとつだけ「醤油」が甘くなかったのが残念でした。
この後は夜の町へ
とふけていきました
夜夜中もかなりの人。
ひと・ひと・ひと。
お祭りですね、
毎晩毎夜。
僕らもお祭りへ(笑)
つづく
« 日高經友会研修旅行その②~昼から。。。~ | トップページ | 日高經友会研修旅行その④~2日目スタート~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 清流~涼を求めて~(2020.08.28)
- 納涼例会~經友会8月例会~(2020.08.11)
- 春の高知旅行⑤(2020.02.17)
- 春の高知旅行④(2020.02.16)
- 春の高知旅行③(2020.02.15)
コメント