親父のはなし①
幸せなんでしょうね、この歳で両親が健在というのは。
11日で76歳になりました。
ありがたいことです。
数えでいう「喜寿」ってやつです。
その誕生日、特に祝うことも近年してないので(かみさんや息子はそれなりにしてるようですが)僕自身はスルー
ところがやはり歳をとるとそういうことを大事にすると言いますかわざと鼓舞するように(笑)まぁ喜寿なんで特別かな?と。
わが家では毎日が喜寿なんで(笑)遠くにいる兄2人に正月前に「喜寿なんでそっちで祝をなんとかしてやれんか」とキラーパス
ここで一句
正月に 2人で会って 相談し
いちおう2人おち合い相談したようです。僕にはまだ連絡がありませんが。
さて僕が祝わないまでも年金受給している某金融機関さんからお祝いのお手紙に粗品を2つも。「おめ~がしてくれんまでも◯◯さんがしてくれるわ」とニンマリ
さて、今日から3回親父殿の話を少し書きたいと思います。喜寿の記念に
« 十日戎~宵宮に行ってきました~ | トップページ | 親父のはなし② »
「家族」カテゴリの記事
- 母の誕生日(2021.02.05)
- 親父殿の(2021.01.14)
- 父の日!(2020.06.24)
- 父の日に(  ̄ー ̄)ノ(2019.06.21)
- お見舞に(2019.05.16)
おめでとうございます

(照れくさくて何もできず???
)
というのはすばらしい事ですね
まだまだお元気でうやらましい限りです
うちの母も1月2日に誕生日でしたが、もちろん?息子からは何もなし
でも奥さんと息子さんから
投稿: A | 2019年1月12日 (土) 08時47分
Aさんへ

かみさんからはケーキ
息子からは将棋の相手と肩たたき、、、
そんなもんです(笑)
投稿: 栄治 | 2019年1月12日 (土) 09時06分