歩キングを振り返る②
朝を迎えることの苦痛さ(笑)
もうこうなったら後には引けません
いくしかないでしょう
できうる限り手伝いがてら出るようにして、
チョコチョコ動きまわり
子どもたちにはよく動きますね、
こっちは遊びでやってんじゃねぇ~ぞ、
とか思いながら(いえ、遊びです)
運動ととらえられても
なんでもいいです。悪いことじゃないですからね。
20000をクリアしなきゃねむれない
、
いやねむらない覚悟で。
いつだったかは日付またぐ寸前まで動き回ったりと。
勘違い しないでください 運動です
確かに夜な夜な歩く人が、走る
人が増えたでしょうね、全市的に。これもまた健康増進
としたものです。
とかいいながら10日目久々の20000を切ってしまいました。いかんいかん
つづく
« 歩キングを振り返る① | トップページ | 歩キングを振り返る③ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 浜坂へ(2021.04.15)
- プロ野球開幕!(2021.03.27)
- 選抜高校野球開幕!(2021.03.20)
- 西中学校が。。。さてさて決勝は???(2021.03.17)
- 西中学校が。。。県大会へ(2021.03.16)
最初は苦痛でもこれがそのうち喜びに変わってくるんです
投稿: A | 2018年10月27日 (土) 07時24分