2月10日は
さて、2月の行事です。
節分は恵方巻きと言ってその年の恵方を向いて巻ずし(太巻きなど)などを一本丸かじりをするという。。。まぁその業界の意向もあるとかないとか
さて、続く14日はそうです、もう国民的行事。うまいことのっけましたね。それこそ業界屈指の行事です。そもそもはローマ帝国がどうのこうのと、、、それこそほれば深いお話で成り立ってるみたいですね。バレンタインデー
ここで一句
その間の 10日は実は ふとんの日
2月10日はふとんの日です。2(ふ)10(とん)。。。語呂合わせですねそれこそ業界関係の意向見え見えですね
~健康と睡眠を考える~快適な睡眠はよいふとんから。昔から寝る子は育つと言われるようにふとんの良し悪しが健康を左右します。。。
« 春の予感~春放花、、、ぼけの花と読むらしい~ | トップページ | 1年の成果報告会~日高經友会~ »
「しごと」カテゴリの記事
- 格闘。。。まだまだ(+_+)(2023.01.31)
- その3日後。。。(2023.01.30)
- 人力???まさか(^^;)(2023.01.29)
- 東構商興会新年会(2023.01.26)
コメント