« 昨年は~主夫業をしていたようで~ | トップページ | 今宵の一献~だるまさんへ~ »

2018年2月27日 (火)

こども大会~オセロに将棋、かるたと百人一首~

Dsc_0730225この前の週末、日曜にコミュニティ三方で

「こども大会」がありました。

こども大会?ってなりますよね。

実は例年「新春子ども大会」と銘打って1月の第1日曜あたりに

Dsc_0729225開催されてた催しですが、

昨年は公民館からコミュニティへの

移行ということもあり開催されずに

今年再度復活というわけです。

Dsc_0731225急な企画にもかかわらず

多くの子どもたちに参加いただきました。

まずはオセロに将棋。

みんなよく考えますね。

Dsc_0732225すごい集中力です。

大人顔負け。。。

続いて2部は

かるたに百人一首です。

Dsc_0733225映画「ちはやふる」を髣髴させる

とそこまではありませんが

ここで一句

すばらしい 上の句だけで 探し出す

Dsc_0734225すばらしいです。

子どもってのは。

よく暗記してます。

僕は「秋の田の・・・」「大江山・・・」で止まってますが(笑)

ということで楽しい時間を子どもたちは過ごしてくれたんじゃないかな?と思います。会長がゲームとかばっかじゃなくこういった遊びをする場を提供してやりたいと企画した今回の催し。大変有意義であったかと。

お手伝いいただいた部員のみなさま、会長はじめコミュニティの関係者のみなさま、そして応援に来てくれた保護者のみなさん、三方小の教頭先生本当にありがとうございました。

そしてなにより参加してくれた子ども達、本当にありがとう。これからもコミュニティ三方をよろしくお願いします

« 昨年は~主夫業をしていたようで~ | トップページ | 今宵の一献~だるまさんへ~ »

コミュニティ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昨年は~主夫業をしていたようで~ | トップページ | 今宵の一献~だるまさんへ~ »