念願かなって(*^^)v
さてさて、主夫業も堂に入ってきた感のある僕。
しかしながら1度はなにか息子と夕食を外でと目論むもなかなかそうもいかず。
そんな僕と息子にチャンス到来水曜日息子はスイミングでその迎えがてら。。。息子に何が食べたいかを聞くと「蕎麦」と一言。よっしゃ、では。。。スイミング帰りいつもの寿楽庵さんへ直行
しかし、水曜も6時半前、お店が閉まってて。。。念願かなわず
その日はコンビニで終わらせました。が、そこでへこたれるわけにはいかず、土曜日の昼に、と約束。
息子は念願かなって嬉しそうに
メニューをのぞき込みます。
いろいろ考えたってあんたは「皿」でしょ。
いろいろ考えたって息子は「皿」
なんですね。
僕より味がわかるのかも。
僕はやまかけ。
鴨にも恋しましたが今回もやまかけ。
そういえば前回もそうでした。
出揃った薬味、だしなど
どれからどうのこうのと迷いながら。
楽しそうにお蕎麦を待って。
ということで
息子といっきに。
ここで一句
念願が かなってお蕎麦に 舌鼓
2人でずず~っと。
蕎麦湯もいただいて。
満足か?うん、満足満足
ということで、ご馳走様でした、寿楽庵さん。いつもありがとう。
« あるまま新聞3月号 | トップページ | 3月にはいりました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
コメント