この正月は④
さて、美味いとんこつラーメンを今回は元日早々外してしまい、先行き不安
な今年(大げさな。。。
)
そんな僕を見るに見かねたのか、不憫に思ってくれる人が長崎にいらっしゃるわけで。
そうです、かみさんの兄さんです。
長崎に行くたびにその松浦店か隣町、
伊万里店かに必ず行きます。
福岡には学生の頃からの行きつけのお店ってのがあるにはありますが、早々に向かえないのが実情。
今回は佐々店(佐世保からだと20分ほどの距離)に行ってきました。
安定したトッピングの数々、そしていつもの辛し高菜。
そしていつもの頼み方「ラーメンもやし抜きでメンマトッピング(このお店にはメンマラーメンがなかったので)固めんで」
頼んでから5分と掛かりません。
そしてゴマ、紅ショウガ、コショーと。
それではいただきます。
うん、うまい いつもの味で ホッとする
最近昔と変わってきたな、ってお店が多いと聞いてたので。
さて、それでは当然、
これまた固めんで。
美味しかったなぁ~。
ご馳走様でした。
実はその行き帰りの道中では少しの観光も混ぜながら。
長崎では有名な橋で「福井川橋梁」といって
国の登録有形文化財に指定されてるらしいです。
そしてかみさんの実家から佐世保方面へ峠越えで行くと
とてもきれいな景色でした。
これまたご馳走様でした。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 清流~涼を求めて~(2020.08.28)
- 納涼例会~經友会8月例会~(2020.08.11)
- 春の高知旅行⑤(2020.02.17)
- 春の高知旅行④(2020.02.16)
- 春の高知旅行③(2020.02.15)
コメント