とある忘年会?
及び懇親会が厳かに(?)行われました。
いつものメンバーに少しのスパイスも加わり、
それなりに意見交換などなど。
なんにせよこのメンバーはその利害関係もなくただ志という点で集まる集団であり、まちゼミでの町おこし商店街復活を狙う志士の集まりでありまして。
お互い忌憚のない意見交換、ダメ出し
、自虐
、なんでもありの反省会であります。
それが第一幕、2時間弱で程なく終了。
その後場所を某割烹料亭へと移し、懇親会のスタートであります。懇親会と言えど時節柄気分は忘年会でありまして。
そこそこを期待していたところ
そこそこ以上(想定外)の料理にみな絶賛
。
楽しく美味しく笑いのたえない2時間もあっという間。
さらに意義のある会へと発展しそうな、そんな気分に浸りましたね~。
ここで一句
ウニにカニ さざえに唐揚げ 茶わん蒸し
ということで満足満足。気が付きゃ11時をとうに過ぎてて。。。いつもの悪乗りでした。睡魔すら襲ってこないそんな最後の4人。来年もやりましょう(*^^)v
さて来季は記念すべき第10回まちゼミです。こりゃ近くの◯◯インター開通に併せて動こうか?いやいや。。。どうする?
« 2学期修了(*^^)v | トップページ | とある忘年会② »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
T砂さんですか?
こんなすごい料理だったのですね。
いい宴会になったみたいですね。
来年も頑張りましょう!!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2016年12月28日 (水) 08時14分