行き当たりばったり~經友会研修旅行⑥~
さて、こんぴらさんを無事お参りし終えた一行が向かう先は「うどんや」さんです。
ここではほったて小屋みたいなうどんやさんがないか?とリサーチするも限界があり、近くの人に聞き込み調査。
そこで2軒紹介されて。
そこは道をはさんで2軒並んでいるので、とのこと。
これははしごができる
そんなにも うどんばっかり よく食うな
とか言われてしまいそうですが、ここぞとばかりに。
1軒目は普通にうどん。そこは釜揚げが有名。
「元祖長浜や」によく似ています。
そういった感じなので写真は撮れずじまい。。。
2軒目はいきなり大根が出てきますよ、と聞かされた通りいきなり大きな大根とおろし金がで~~ん。
美味しそうなうどんが出てきました。
生醤油うどん、最高でした。
スダチでキュッとしめて少し甘めの醤油。
いい旅でした。
しかし、安いよね、本場四国のうどん。っていうか紹介する人が
「あそこは高いからダメだ。本当はこのくらいの値段でないと。。。」などと。
さ、名物でお腹が満たされた一行はひたすら但馬へ走れ走れ
で瀬戸大橋をまたぎ一路日高へ。
2016、秋、經友会バタバタ行き当たりばったり旅行記でした。
いい旅でした。雨さえなけりゃね
« 行き当たりばったり~經友会研修旅行⑤~ | トップページ | いつもありがとうございます »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ちょこっと旅(2018.04.09)
- 春の京都へ~妙心寺へお参り~(2018.04.04)
- 大阪へ行ってきました~經友会研修旅行⑧~(2018.02.20)
- 大阪へ行ってきました~經友会研修旅行⑥~(2018.02.18)
- 大阪へ行ってきました~經友会研修旅行⑤~ (2018.02.17)
最後うどん食いたかったぁ~~~
投稿: A | 2016年12月 7日 (水) 07時24分