そんなこんなで「みかた祭り」
ということで。。。
みかた祭りが日曜に行われました。
さらにはご覧の通り「あめ」「雨
」であります。
こんな日だけは八代亜紀さんの「雨の慕情」も忘れたくなる。。。
などと冗談も言ってらんない。しか~し、始まりだしたら雨が上がりました
こども園さんの踊りや歌、三方小唄の踊り、そして音楽もあり、それはもう大盛況。
本当にすごい祭りの1日となりました。
寒い寒いは仕方ありません。
昨年は300人足らずの来場者数が今年は600人超。三方の総人口の約4分の1の方が来場されたことになります。
何から何を書いていいのかわかりませんがとにかく盛りだくさんのお祭りだったことに間違いありません。次年度以降も継続していきたい企画でありました。
ここで一句
会場に あふれる笑顔 笑い声
本当にいい1日でした。企画から運営、当日本番まで関わってくださった皆様には本当に感謝です。さらにはお付き合いいただいた来場されたお客様、みなさまに感謝です。みなさん、お疲れ様でした。
そうそう、オッサンに付き合ってくれた若いTくん、そしてOさん、ほんまにありがとうね。
そうそう、昨日書いてた打ち合わせってのがこれ。
息子に酷評を受けました、、、
だからパパ 何やってんだって へたくそが
とでも言ってそう。。。いや家に帰ってから
「だからね、歌うのはタカちゃんだけにしろって言っただろ」と。。。チャンチャン
« さて先週末は。。。 | トップページ | また選んでいただいたようで »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨中の日役(;''∀'')(2021.04.21)
- 筍!!!(2021.04.19)
- 気をつけましょう!(2021.04.18)
- 昨年は(2021.04.17)
餅まきは凄い集客力ですよね。
しかし、地域の方のほとんどが集まるなんてすごいです。
さすが栄治さんですね!
これからの日高の町おこしをよろしくです。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2016年11月10日 (木) 08時23分
発見しました~パパのことを嬉しそうに応援するゆうま君!なんだかんだいって自慢のパパですね♪卒業式もライブよろしくお願いします。
投稿: | 2016年11月11日 (金) 17時38分