みかた祭りってのを
さて、先日みかた祭りへむけての第一回目の会議を終えたのち、
さらに実行委員として祭りを具体化へと進めるべく
打ち合わせが行われました。
昨年の祭りを踏襲する形となりますが、今回は各区からの出店(出展)をお願いし三方地区18地区が力を合わせ盛り上げるといういわゆる本気モードの「三方地区の祭り」として定義づけていくであろう第一回目の催しということになります。
なんだかわかりませんが、とにかく盛り上げて楽しんでいこうと。
ここで一句
こんなとき なければ出会わぬ 人もある
そうなんですね。このような取り組みをお手伝いさせていただくことによって初めてお会いする方もあったりするので。大切な出会いの場でもあります。こういったことがなければおそらく出会わなかったであろう方々がたくさんいらっしゃるので。ということで、今年もイベントを担当させていただく予定ですが今年いっしょにさせていただく相方はなんとまだ20代。。。若い
。どうする栄治
そういや今日も会議だ。。。
« 記者発表~まちゼミ、まちバルプレスリリース~ | トップページ | まだまだ健在です~荒川のバナナの木~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 筍!!!(2021.04.19)
- 気をつけましょう!(2021.04.18)
- 昨年は(2021.04.17)
- コウノトリが。。。(*^▽^*)(2021.04.10)
ご苦労様です。
今年は天候に恵まれるといいですね。
とにかく地域が仲良くなることが一番ですね。
頑張ってくださいね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2016年10月18日 (火) 08時58分