お城コレクション
この前何も作文書くことがない、
という息子の為にかみさんが
「福知山城」にでも行く?と提案。
すると息子は喜んで。。。
が、土壇場で行き先変更したらしい。
鳥取に行ってくると。
鳥取城か?
鳥取もいいけど山城の上に
確か石垣だけだったぞ?
とか思いながら。
すると昼過ぎかみさんから
メールで送ってきた写真を見ると。。。
「どこ?」
「おお、聞いたことあるぞ。確か鳥取の南の方だな」
なかなかきれいなお城でした。
息子は金の鯱があったで、
と報告してくれました。
入場料も250円とリーズナブル。
さらに子供は無料となってるらしく。
ここで一句
鳥取の 河原で学ぶ 歴史かな
僕の歴史好きが息子にも。。。
まぁ今に始まったことではありませんが。
日曜の夜8時は必ず大河。僕もそうだったな
« さてさて悩ましい。。。 | トップページ | ちょっとシャレってる? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豊岡市商工会日高支部新春会員親睦懇親会(2023.02.06)
- 立春!(2023.02.04)
- 節分(2023.02.03)
- 2月に入りました(2023.02.01)
- 寒波のまえ(2023.01.24)
鳥取にこんなお城があったのですね。
250円は安い!
機会があれば行ってきます!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2016年9月16日 (金) 17時17分