市民一斉防災訓練
ということで先日の日曜、市民一斉防災訓練ということで安否の確認、避難場所の確認などなど各区で区長さんの指示の下行われました。
北但大震災が8月30日だったということもあるんでしょうか?この時期となっています。
8時に防災無線が鳴りその避難指示に従います。
区長さんから事前に集合場所を聞いてることもあり、みなさん迅速に。
んで、消防団は先日古くなった
ポンプを新しくしたこともあり、
皆さんに操作など知っていただくべく
操作方法など伝授。
自主防災を中心とした消防OBさんにも
ご協力をいただき緊張感の中にも和気あいあいと。
防災を 心がけるが 予防かな
ということで、自分の健康もそうですがやはりなんでも予防ですね。
知っておかないといざって時になにもできませんからね。
まぁ使わないに越したことはありません。
« 神鍋ビアナイト2016夏 | トップページ | ほんこわ??? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨中の日役(;''∀'')(2021.04.21)
- 筍!!!(2021.04.19)
- 気をつけましょう!(2021.04.18)
- 昨年は(2021.04.17)
コメント