ご当地もの
昨年はこんな飲み物を、さらにはいろんなご当地食べ物を贈ってきてくれる北海道の義兄さん夫婦。
いつもいつも中元歳暮、それ以外にも。
ジンギスカンの詰め合わせ、ご当地海産物の詰め合わせ、北海道ならではのお土産品(◯い恋人に代表されますね)などなど。
もう兵庫に居ながら気分は北海道であります(それはないな。。。蒸し暑さが。。。
)
アサヒの商品ですが見たことないですね。
やはりご当地ものでしょうか。
飲んだら、、、甘い。
なので多めの氷で割って飲むとちょうどいい。
息子はハマりにハマって朝から1本、
とか言いながら。。。
ここで一句
今回も 珍しいものを ありがとう
いつもいつもありがとう。またゆっくり会いたいですね。元気な顔にまた会いたいですね
« 弁天浜へ海水浴 | トップページ | 納涼懇親BBQ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 清流~涼を求めて~(2020.08.28)
- 納涼例会~經友会8月例会~(2020.08.11)
- 春の高知旅行⑤(2020.02.17)
- 春の高知旅行④(2020.02.16)
- 春の高知旅行③(2020.02.15)
コメント