福井県産からだが喜ぶ???
さて、暑いですが熱い
ものをいただくとしますね。
「越のルビーラーメン」
具材に福井県産の越のルビーを使用!
とあります。
ネットで調べると砂地でできるミディトマトは甘いのが特徴、と。
さて、ふたを開けます。
すると「さぁ~で」のカップめんとは
違いノンフライめんに乾燥具材、
さて、熱湯を注いで4分ほど。
できました。
熱々ですね。
トマトの甘みととろみの効いたスープがよく麺に絡みます。
美味しいスープとなってラーメンを演出。
ここで一句
コクもあり 麺もしっかり 具材もよし
そうそう、キャベツや玉ねぎ、人参などの野菜にカットベーコンが入っていました。
これで少しコショーやチリっぽさがあれば
カップヌードルのチリトマトと同じになってしまいますが、
逆にこれはこれで美味しかったですね。
変な甘さもなく、爽やかな甘さに仕上がっていて、上品なイタリアンとも言えそうです。
いろいろ書きましたが、美味しかったです。ご馳走様でした。らっきょは・・・
« 三方ウォッチング下見~ひたすら歩き・・・~ | トップページ | さて今度は信州もの »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
コメント