暑中お見舞い申し上げます
今年も暑い夏になりました。
梅雨も後半戦
間もなくあけることと思います。
そうすると季節の便り「暑中見舞い」の時季です。もう何年になるでしょうか、暑中見舞いはがきを出すようになって。仕事柄仏事でお世話になった方が多いので年賀状ではなく暑中お見舞いということにしております。
毎回文面も考え、そしてあて名書きはあえて手書きで。
文面は決まり文句とは言うもののそのシンプルさゆえに熟考してしまいがち。
あて名はせめてもの僕の気持ちということであえて。。。(もらわれた方は不快に感じる方もあったりして。。。
)
とはいうものの、今年は1年ぶり、文面も手書きにしてみました。とはいっても原本のみ。何百枚も手書きしてたらその時機を逸してしまいますからね。
ここで一句
気持ち込め あて名を書いて 暑中見舞い
暑い夏がやってきます。
« 暑気払いに行ってきました2日目 | トップページ | 先を越されたか。。。~寿楽庵さん~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨中の日役(;''∀'')(2021.04.21)
- 筍!!!(2021.04.19)
- 気をつけましょう!(2021.04.18)
- 昨年は(2021.04.17)
コメント