先週末は。。。
さて、少し回顧します。
先週の土曜の出来事を3回に分けて。
まず「土曜チャレンジ学習」なる取り組みを今年度、当方三方小学校が取り組み始めましたそのことを。土曜チャレンジ
とはその名の通り今は休みになってる土曜日を有意義に活用するため地域の方々の御協力の下体験型の学習を行うといった取り組みです。市内各小学校ではすでに取り組み始めていて、今年度三方小も取り入れたということです。
28日の土曜日に行われました。
僕もちょっとのぞいて来ようと。
講師の先生はと~ってもお世話になってる先生。
この取り組みを創成期の頃から携われていた(いや主軸としてかな)元先生でありまして。僕は個人的にも本当にお世話になってる先生です。本当にご苦労様です。
今回は染め物といっても
プリントっていったほうがわかりやすいのかも。
各班に分かれて作業が始まります。
見てください。
とってもきれいに染め上るでしょう。
唯一無二ってやつです。
手順は。。。え~っと、水に何かの液体を入れて、
色を何種類か落して、
ストローで吹いて色を混ぜて模様をつくり
それを水洗いして干して出来上がり。
子どもたちは目を丸くさせて
不思議そうに見つめていました。
参加されたお母さん方も大満足
ここで一句
晴れた日の 廊下にかかる レインボー
とてもいい体験をさせていただきました。
子どもたちも大いに喜んだかと思います。そしてこのような取り組みがあれば土曜日も昔に近づくのかな、と。
お疲れ様でした。準備から片付けまで校長先生、
教頭先生本当にお疲れ様でした。そして何より今回の講師M先生、本当にありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。
さて。。。夜は区の総会が。。。
« 6月に入りました | トップページ | 先週末は。。。 »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 前回より(2023.01.21)
- 兵庫県中学校総合文化祭。。。(2022.10.15)
- 体育祭!(2022.09.14)
- 1学期終了!(2022.07.24)
- こども園評議員(2022.06.22)
コメント