子どもの日に④
さて、中盤5回に差し掛かる頃、気が付きゃ9対7の2点差。ここらへんがファーム、2軍らしいっちゃらしい。乱打戦っぽく子どもたちには楽しいでしょうが記録に残らないエラーや凡ミスもたくさん。いわゆるボーンヘッドってやつですね。
阪神園芸のグランドキーパーさんがカートに乗って、そして水撒き。
そのあいだにタイガースガールズがメガホンを使ってのアトラクション。
いや~、1軍の公式戦さながらですね。2年前にはなかった演出。そら人も入るわ。
さてここで ジェット風船 用意して
そこらへんでパンパン割れてる音が。。。これまた甲子園。
ラッキーセブン
阪神ファンの皆さまお待たせしました
ぱ~ぱ~ぱ~ぱ~・・・・・とファンファーレ
ピュ~ワ~ワ~と盛り上がり最高潮
楽しく叫んで
今年ならではの演出みたいですね。
超変革を謳ってるタイガースらしいです。
さてさて同点に追いつけ、追い越せ
追いついた
« 子どもの日に③ | トップページ | 子どもの日に⑤ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 浜坂へ(2021.04.15)
- プロ野球開幕!(2021.03.27)
- 選抜高校野球開幕!(2021.03.20)
- 西中学校が。。。さてさて決勝は???(2021.03.17)
- 西中学校が。。。県大会へ(2021.03.16)
コメント