入学式に行ってきました
先日息子の在籍する小学校の入学式があり来賓として出席してきました。
そういや2年前は息子の入学式で出席。今回はPTA役員として。
座る場所も違いますし、今回は祝辞を述べる立場。
前回は新入生保護者代表で挨拶をさせていただきましたが、今回は全く心つもりが違います。
もう緊張感も半端なく。。。
朝はいつも通りに店に出て(平静を装うために)8時半ごろ帰り、着替えてる最中ドッキンドッキン。。。
やばい。。。やばい・・・かなりやばそう。。。
とか思いながら学校について校長室に入ると、来賓の皆さんがズラリ・・・覚悟して向かったとはいえ緊張感もピークに。とか思いながらも来賓にみなさんとの会話もはずみ、多少緊張感はほぐれて。。。
しかし、しかし体育館に案内されると。。。
その後はご想像にお任せします。
あいさつも 決まり文句とは いうものの
まぁ無事帰還しました。
しかし新入生の皆さん、瞳がキラキラですね~。気持ちもあらたに、春ですね。さて平成28年度スタートを切りました。みなさんこれからの学校行事、PTA活動にご協力お願いします。
« 雲隠れ~おまけのおまけのおまけ~ | トップページ | 芝桜にチューリップ »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 前回より(2023.01.21)
- 兵庫県中学校総合文化祭。。。(2022.10.15)
- 体育祭!(2022.09.14)
- 1学期終了!(2022.07.24)
- こども園評議員(2022.06.22)
コメント