經友会旅行記③
なかなかに豪勢なお料理。
でもこれで2,000円程らしい。
ここでもビールにお酒
いいですね~。僕はお茶。。。
ゲゲゲの境港に
行こうとしましたが、そのあとの行程に問題。
時間がおしたので
急遽「夢みなとタワー」へ。
ここは米子から境港へ
向かう道中にあります。
手前にお土産屋さん、
魚屋さんがあって、
ここが入口。
その奥、ガラス張りの建物。
展示室、
そして1階フロアーは
エントランスロビー
と本当に驚きの施設。
こんなものが
と会長と2人で散策。
そして上がります
景色もいい、
天気もいい。
いいことづくめ。
360度見渡せすばらしい景色。
絶好の展望日和。
タワーの紹介も。
そういや福岡タワーも。
無理して(?)
(高所恐怖症の僕は。。。。。)
上がった下関海峡タワーなどなど。
しかし同じようなことですね~。
縁結びとかカップルのどうのこうのとか、
さらにはガラスの靴なども。
民族衣装体験、
そしてアジア各国の文化の紹介、そして「つぶこし」ルーツの弦楽器なども。
ここで一句
また今度 来るときは違う 人と来よう
さてさて、次は。。。
実は僕は次のとこが
メインだったりして。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- もひとつ・・・おまけ(2024.11.20)
- ・・・・・その帰り(2024.11.19)
- 博多祇園山笠~やっとうばい!(2024.07.04)
- 沖縄土産(2024.06.24)
- 美保神社~三社巡り、これにて終了~(2023.11.02)
コメント