今週末は・・・
この週末、三方地区は大忙し。息子の通う小学校でハートtoハート
なる行事(その昔は祖父母に学ぶ会といったらしいです)がありまして。その土曜日を最終日にその前の2日間をオープンスクール、いわゆる「授業参観」として学校を一般開放しておりまして。
木曜は校内マラソン大会。金曜は普通の授業
参観。して土曜にそのメインを。
わたくしも役員としてお手伝い。とはいってもそうも役に立たずに(来られたお年寄りにトン汁を作って振る舞うのが恒例みたいでありまして。そんな調理に男は役に立たず。。。(^_^;)ガスコンロの設置やらコンロに火を着けるなどの危険なところだけをお手伝い)朝から受付を。
これがけっこうな親御さんが来られます。校長先生も教頭先生も「多いですね、今年は。天候もいいですからね~」と。確かにたくさんの方が来校されました。うちも僕を含め、親父殿(老人会の関係で呼んでいただいてたみたい)にかみさんと3人ですからね。そら多いわ
11時過ぎまで祖父母に学び、その後体育館へと移動。感謝の会(お礼の歌を歌ったり児童代表によるお年寄りへのお礼のあいさつ等々)なる催しがあり、そのあと作ったトン汁を某料亭にお願いした炊き込みご飯とともに振る舞うわけです。けっこう上手にトン汁も出来上がっておりまして、みなさん美味しい美味しい
と召し上がってらっしゃいました。女性のPTA役員さんお疲れ様でした。
ここで一句
晴天の 秋空のもと 交流会
児童のみんなもいい勉強ができたんじゃないかな?と思います。参加されたすべてのみなさま、お疲れ様でした。
1枚ぐらいはと玄関先を。
さてさて、明日は三方地区公民館メインレース???いや間違いメインイベント「三方地区町民運動会」です。乞うご期待
« 幸せですね~ | トップページ | 今週末は・・・三方地区運動会 »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 前回より(2023.01.21)
- 兵庫県中学校総合文化祭。。。(2022.10.15)
- 体育祭!(2022.09.14)
- 1学期終了!(2022.07.24)
- こども園評議員(2022.06.22)
コメント