秋祭り番外編
さてさて、子供神輿も終わり静かになった神社境内に、片付けの人たちがぞろぞろと。これは祭りの日役とは違い、小日役といって神社総代さんと当番の人がこれにかかります。3軒、3人がその当番にあたるわけですが。今年は僕も当番。なので3時にまた神社境内へと。
セッセと片付けていたので写真を撮る暇がありませんでしたが、なんだか祭りの後ってさみしいというか、う~ん木枯らしでも吹きそうな、そんな様子ですね。
秋風に 吹かれし銀杏の 葉っぱ舞う
もう間もなく当地区、当神社名物
「大銀杏の黄色いジュータン」
が見られるかと。
さてさて、秋祭りが終わると
加速度的に年末へとむかいます。1年、早いですね。
「文化・芸術」カテゴリの記事
- イベント告知(2021.07.03)
- 流木が(2021.02.13)
- まさかなぁ・・・(ToT)とは思いましたが(2020.04.24)
- 増えました!(2020.04.04)
コメント