すごいですね
この前、なにげにスポーツ欄をめくってジックリと。。。
久しぶりに相撲の星取表を眺めていると、、、
叫んでいらっしゃいましたが、
本当に日本人力士ってのが
少ないですね。。。
っていうか、ほぼ半数
外国人力士で成り立っております。
それこそモンゴルばかりかと思いきや、ブルガリア、中国、エジプト、ロシア等々、多国籍軍?という表現が合ってるのか、ふさわしいのかはわかりませんがそんな状態でありまして。ゆっくりと見ることがなかったので久しぶりにみて改めて思いました。
ここで一句
国技とは いってはみたけど さみしいね
昔はハワイでしたっけ?高見山とか小錦とか。今ハワイ出身力士って?いるのかな?それも知りません・・・
« 芸術の秋 | トップページ | 10月の役員会は大忙し。。。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 浜坂へ(2021.04.15)
- プロ野球開幕!(2021.03.27)
- 選抜高校野球開幕!(2021.03.20)
- 西中学校が。。。さてさて決勝は???(2021.03.17)
- 西中学校が。。。県大会へ(2021.03.16)
コメント