秋祭り④
眠い目をこすりながらここにきて風邪気味の息子
と子供神輿へと。
子供たちはここからが本番。昔は宵宮からワイワイガヤガヤしていましたが、今では子供の数も少なくなりもうひとつ盛り上がりが。。。
みんなで一致団結お祭り気分に浸って。。。
8時半集合
区役員さんと多くの方のご協力をいただきながら
今年もお神輿が出せます。本当にありがとうございます。
9時出発
しかしながら今年はご不幸のあったおうち、
所謂ところのけがれというお家が多々あり
(うちもそうでしたが・・・)区内32戸のうち3分の2ほどの練りとなりました。
こればかりは仕方ありません。
が、そこは当地区のいいところでありまして。花代(要はご祝儀ですね)はそれ以上のたくさんのお家から頂きました。ほんとうにありがとうございました。
そうしてお昼前、公民館へ移動後食事と歓談
へ。
ここで一句
ここだけは 盛り上がり必至 村祭り
そんなこんなで今年もお祭りが終わります。。。
さて、今度の日曜日は三方地区公民館最大の行事「区民運動会」が行われます。総勢18地区のスポーツの祭典。これが結構盛り上がるんだな
「文化・芸術」カテゴリの記事
- イベント告知(2021.07.03)
- 流木が(2021.02.13)
- まさかなぁ・・・(ToT)とは思いましたが(2020.04.24)
- 増えました!(2020.04.04)
コメント