運動会当日(*^^)v
暑いくらいの天気。のはずが始まる頃は少しかげって
きましたが、
それもまた良し。ちょうどいいくらいの風が。涼しい中での運動会。でもお家の方々は我が子の応援で力が入ります。自然と。。。
よく覚えてなくて。。。朝9時からの開会式にきちんと間に合うように
みなさん来られるんですね。始まる頃にはけっこうな人人人。
うちのかみさんも例外ではありません。
ビデオ片手に。みなさんビデオ撮影に必死であります。
朝の開会式からラジオ体操と流れていき競技に入ります。さてさて息子は。。。そこそこに頑張りました。
これは我が家始まって以来の快挙かもしれません
(ほぼ4人同時みたいなものでしたが)。他の競技もそこそこに。目立つなよ、負けない程度に、ほどほどにと(笑)言い聞かせているのが功を奏し。。。
息子はうんうまいうまいを連発しながら、
楽しそうに美味しそうに。また1等賞をとったものだから嬉しくて。。。この顔を見るのがホント、幸せってものです。
そして昼一、
緊張する、と言われてましたが、
いえいえ立派にこなされました。さすがですね。お疲れ様でした。
と、他にもいろいろありましたが書くと膨大な記事になってしまうのでここらへんで。
ここで一句
秋空の 澄んだ空気の 心地よさ
気持ちいい1日でした。運動会には最適、この上ない空模様でしたね。町内各地の運動会も開催されていたようで。スポーツの秋、バンザイ
先生方、地区委員さん、保体部さん、
そして役員さん最後までお疲れ様でした。みなさんゆっくり休んでくださいね。
んで、その後、私どもは息子の1等賞奪取のご褒美にと町内某料亭へ。。。そうです、いつもの高砂さんへ
つづく。。。
« さて運動会は。。。 | トップページ | 運動会そのご。。。 »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 前回より(2023.01.21)
- 兵庫県中学校総合文化祭。。。(2022.10.15)
- 体育祭!(2022.09.14)
- 1学期終了!(2022.07.24)
- こども園評議員(2022.06.22)
コメント