飲酒運転撲滅???
というのも、この前の金曜日に久々にとある会の打ち合わせ後、軽く食事を(軽くではなかったか・・・)。それが某居酒屋だったこともあり、当然お酒
も入ります。僕は元来飲まないので帰りのことなど気にせずにその時間を過ごしますが、みなさんはやはり帰りの足はタクシー、今はほぼ代行などを気にしながらその時間を過ごすことと思います。
何年も前から飲酒運転はタブーですからね。その日その居酒屋さんは僕らを除いても結構な人。ということはこの人たち、お迎えもでしょうが代行などでお帰りになられるんでしょうね。
と、そんな話はどうでもいいのですが、その夜帰りの車に乗るまで少し歩いたわけですが、けっこう大きなパトカー(県警の?)が2代ほどウロチョロ。週末の金曜ですから致し方ないっちゃ致し方ない。
しかし、そういった巡回はされても最近は飲酒検問を見たことがありません。ほぼ皆無。人からはたまにやってるで、とか聞きますが、ここ10何年って検問をされたことがない。飲まない僕はどうこうってなるわけではありませんが。。。
最近(近年)は聞くに居酒屋近辺で見張ってて、出てくる車を一本釣りとでも言いましょうか、その確実性を図ってるとでも言いましょうか、無駄なことは抜きにしてというところなんでしょうか。
ここで一句
どっちみち 飲んだら乗るな これ鉄則
予防的にというか、いきなり検挙もいいですが検問などもたまには。。。
しかし・・・暗がりからいきなり大きなパトカー、ビックリしますよ、歩いてても
« すっかり秋ですね | トップページ | 区役員会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 筍!!!(2021.04.19)
- 気をつけましょう!(2021.04.18)
- 昨年は(2021.04.17)
- コウノトリが。。。(*^▽^*)(2021.04.10)
« すっかり秋ですね | トップページ | 区役員会 »
コメント