さて運動会は。。。
晴れていい天気の中
息子の通う小学校では運動会が開催されました。
その前日準備の様子です。役員さん方々、そして保体部さん、地区委員さん学校の先生方さらには小学校の高学年の皆さんで取りかかります。お約束の万国旗からテント張り、そしてバザーの準備とけっこういろいろと。
この日は朝早く雨がザ~ザ~と。冷たい雨だったのでどうかな?でも天気予報では晴れだったのに・・・とか思いながら
でもやはり日ごろの行いが良いのか(誰が???)雲が多いもののそうも心配ない空模様。日曜も少しかげったり雲が出たものの、そうも困ることなく。
と話は戻りますが、いちばん時間のかかるのが、テント張り。重たいのもそうですが、それよりもその骨組みの組み合わせに時間を要します。。。
ここで一句
テント張り 毎年困る 組み立てに
いい加減おぼえなよ。。。とか言われそうですね・・・
さてさて日曜はみんな、頑張れたかな???
« 前から気にはなってました | トップページ | 運動会当日(*^^)v »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 前回より(2023.01.21)
- 兵庫県中学校総合文化祭。。。(2022.10.15)
- 体育祭!(2022.09.14)
- 1学期終了!(2022.07.24)
- こども園評議員(2022.06.22)
コメント