おぬしも悪よのう。。。(-。-)y-゜゜゜
とある方にお土産でいただきました。
献上と書かれております。
細かい字には「お代官様の好物のまんじゅうにございます。イヒヒヒヒ」と。そして太字のほうには「越後屋おぬしもなかなかの悪よのう
」と。
よく見りゃどこかの時代劇のお約束のフリ。そしてセリフ、小芝居。「水○黄○」での一コマが目に浮かぶようであります。
ではさっそく中を。
一面におまんじゅうが。
しっかりとあんこの重みを感じるおまんじゅうがビッシリと。これはなかなか美味しそうだ。ではいただき・・・
なんかあるぞ
これはもしや。。。
袖の下???思わぬ臨時収入がイヒヒヒヒヒ(--〆)
敷き詰めてございます。ムッフッフッフッフ・・・・」
千両と書かれた小判が。。。
ここで一句
昔から 今も変わらぬ 袖の下???
今もこんなんもらってる人はいるのだろうか?笑えるような笑えないようないろんな意味で世相を風刺した
洒落の効いたお土産でした(笑)ありがとうございました。
小判はお煎餅。
これまた美味しかったです。イヒヒヒヒヒヒヒ・・・・・(--〆)
« やっぱ今月は過ぎるの早いわ・・・ | トップページ | 帰りも食っちゃ寝zzzzzz(-_-)zzz »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨中の日役(;''∀'')(2021.04.21)
- 筍!!!(2021.04.19)
- 気をつけましょう!(2021.04.18)
- 昨年は(2021.04.17)
コメント