地区別懇談会
早いですよね~。
今年も暑い夏と同時に
朝からラジオ体操の音楽が
そして子供たちのテンションダダ下がり↓の
眠そうな「おはよう~ございま~す」
が聞こえてくるんだろうな、きっと。。。
とそんな夏休み前に毎年開催されてる「地区別教育懇談会」
過去2年間出たことがなく、かみさん任せにしておりましたが今年は役柄そういうわけにもいかず、役員ということで隣の地区の懇談会にお邪魔してきました。学校より、民生委員さんより、区長さんより、各それぞれに報告事項等々いろんな話し合いを。夏休みに向けて子供たちの学校から離れた生活をいかに過ごすか、見守るかということを話し合いました。初めてのことなのでわからないことだらけ。やはりここは男親も多少は顔を出しておかなくては。。。と痛感。勉強になりました。
ここで一句
楽しくも しっかり過ごそう 夏休み
ということで今年は17日終業式だそうです。少し長いかな。。。夏休み。
準備から司会から記録からいろいろ段取りされた地区委員さん、そしてご参集いただいた区長さん、民生委員さん、小学校のA先生、保護者のみなさんお疲れ様でした。
« 孵ってました | トップページ | 同級生ってのは本当にありがたい(*^^) »
「学校・PTA」カテゴリの記事
- 前回より(2023.01.21)
- 兵庫県中学校総合文化祭。。。(2022.10.15)
- 体育祭!(2022.09.14)
- 1学期終了!(2022.07.24)
- こども園評議員(2022.06.22)
コメント