« 翌朝・・・ | トップページ | わんぱく食い4人組集合(*^^)v »

2015年7月11日 (土)

消防団活動~消火器詰め替え~

さてさて昨日の続き、あさ7時半に集合。おそらく日曜にこんなに早く起きることもなかろう若者たちと消防団活動の一環であります「消火器の詰め替え」作業を行います。

Dsc_0257事前に区民の方々には回覧にて

お知らせしてあり、前日までに持ち込んでいただきます。

そして地元消防機器やさんのT消防さんにお手伝いをしていただきながら作業を進めます。

毎年のことなのでもうみんな体が覚えており、黙って黙々と。

Dsc_0256Dsc_0255というより日曜の朝、

そうもテンション上がんないんでしょうね↗

そうです、僕と幹部以外はみな30代。そういやもうなんだかんだ20年になりますか・・・。後がつかえてるので今年で団員卒業予定であります

Dsc_0258なんで、こうやってみんなで作業するのも

今年で終わりかな?と。

そんなことはさておき、約20本強の詰め替え作業。1時間ほどで終了します。これを区内に配達して集金して終わる、というのが毎年の行程。その後慰労会へとなだれ込むのですが、おっとどっこい、そうは問屋が卸さない、ということで今年は作業追加であります。

というのが消火栓とその横にある道具箱がみすぼらしくて。。。。。色の塗り替え作業を。そして消防ポンプ小屋の看板書き換え作業も。

ここで作業分担を決めます。配達集金4人、色の塗り替え2人、看板書き1人。僕は・・・

Dsc_0060まじめに書こう書こうとするも

これがうまくいかない。。。。。

周りで見てる団員たちは「遊び心で」とか無責任なことを言うもので。。。

おもいっきりゆるい「あらかわ消防12-4」になってしまいました。そら笑われるで。。。

ここで一句

これ書くの 最後の奉公 おそらくは

消防団退団前の奉公おさめかな?と、記念に書きました。

Dsc_0259「え~じ、よ~書けた書けた」と

お褒めの言葉をいただきました。

しかしこれを見た先輩は「え~じ、ユル~」とそのゆるさを指摘まぁまぁよかですね、これで

« 翌朝・・・ | トップページ | わんぱく食い4人組集合(*^^)v »

しごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 翌朝・・・ | トップページ | わんぱく食い4人組集合(*^^)v »