熱中症対策???
梅雨も本番。この前夏至でありまして。夏至って~と1年中で1番陽が長い日ですね。そうです、暑さも
本番を迎えるころですね。そんな中とある事業所で見つけました。
ペットボトルの水や
スポーツ飲料を
用意されてるところは
たくさんあるようですが、
こちらの会社さんでは
このような飴をその対策として準備されておりました。
色とりどり、目を引きますね。子供が喜びそうな。。。
なになに・・・塩レモン、うんありそう。
「塩サイダー、塩ブルーベリー、うん、まぁありがち・・・」
「塩すいか。。。そのままやん。。。塩うめ、梅干しやん。。。塩トマト。。。ふつうやん、、、塩メロン❢ないで・・・ふつう」と思わず突っ込みをいれてしまいました。
ここで一句
どの飴も 基本塩味 そらそうだ・・・
どれも基本塩の味がきつい、、、やっぱり塩うめは梅干しでした・・・
みなさんも熱中症には気を付けましょうね
« 救命救急講習会 | トップページ | カブトムシ脱出 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 筍!!!(2021.04.19)
- 気をつけましょう!(2021.04.18)
- 昨年は(2021.04.17)
- コウノトリが。。。(*^▽^*)(2021.04.10)
コメント