« その後のその後 | トップページ | そろそろ鯉の季節 »

2015年4月30日 (木)

その後のその後のその後

このあと場所を移して二次会へ。そこには先生数名と保護者数名。飲まなくても付き合います。。。いつものように。

そして◯◯先生とカラオケバトルを繰り広げ。。。

夜も更けいい加減に、、、と帰途へ

小学校に着き、「解散」となるもそこで終わらない残った我ら数名。ラーメンでも。。。と悪乗り開始。夜な夜な豊岡へ

Dsc_0225向かった先は豊岡に新しく出来た

「塩元帥」さんへと。

しかしよく食べるね、とか思うでしょ。案外食べられますよ、次の日のことを考えなかったらですが。しかしここでお2人撃沈。。。

Dsc_0226僕はこのつけ麺を。

案外あっさり食べられましたね。

しかしつけ麺とやら初めていただきましたが、けっこう麺がモチモチしててガッツリでした。あくる朝、胃が・・・・・

ここで一句

こんな乗り 久しぶりだな おもしろい

結局帰ったら。。。次の日でしたが、いつものこととかみさんもそうも何も言わずに。いつも遅くまで悪いね。自分で帰ってくるんで許せよ・・・。かみさんには感謝です。いつも息子をまかせっきりで。学級懇談会の時も話しましたが、本当にかみさんには頭が上がんない。ですが、九州女のいいところで、外では僕を立ててくれてはいる(?のかな)ので。かみさんの語源ってのは家のなかでは女を上座にって意味からきてるのかな?それとも家では神さまのように、というところからきてるのかな?まぁどっちでもいいですが、僕はもうここ何年も「かみさん」と他所では言っています。そんな話はどうでもいいですが。

ところで、また行きましょうねS会長、N前会長、Mさん、Nくん、Yっさん、また送りますので

おわりfin・・・

« その後のその後 | トップページ | そろそろ鯉の季節 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うちも「かみさん」には頭が上がりません

Aさんへ
ホントに~???

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« その後のその後 | トップページ | そろそろ鯉の季節 »