なんしようと?
久々テレビネタ。大好きな番組のひとつに「なんしようと?」という福岡のローカル番組がありまして。
以前も1度ネタにしましたが、大好きであります、この番組。ただ関西では夜中にやっていまして。以前は30分枠で夜中の2時過ぎ、今は1時間枠で毎週月曜の明け方4時30分から。いずれにしても世界が1番寝ている時間帯(^_^;)に放送されております。
毎回福岡のいろんなとこをぶらぶらしながら過ごす番組内容。そのほのぼの感がたまらないですね。福岡にいたこともあり懐かしい思いで見ています。
が、しかし実は4年いたにもかかわらず、福岡市以外あまり知りません。というより他にあまり出かけたことありませんから。福岡以外だとそれこそ学校までの道のり、春日、大野城、そして学校のある大宰府、筑紫野くらいのもんで。あとは北九州に1、2度。
なので懐かしいというよりかは、初めて見る光景を楽しんでおります。
まぁ言葉に浸かるといいますか、方言がやはり懐かしい。言葉じりの「○○と」、とか「○○ばい」、「ちかっぱい」とかなんとか、挙げだしたらきりがありませんが。
今回は飯塚でした。筑豊地方といいまして福岡のほぼ真ん中。大好きな山小屋ラーメンもたしかこの辺りが発祥ですね。この前までの朝ドラの舞台などにも。またいろんな企業もたくさんありますからね。
しかしここもまた、行ったことのない場所(-o-;)
なんでまたまた楽しく見ました。ゲストに出ていたCOWCOWが「懐かしい雰囲気の・・・」とか言ってたので、レトロ感が満載なんでしょうね、街全体が。
ここで一句
岩田屋の
屋上なつかし
オムライス今回出てきた喫茶店、
また行ってみようかな。
オムライスが
岩田屋の屋上遊園地のレストランの味らしい。
高宮の友達も
言ってたなぁ。
岩田屋の上の遊園地のこと。僕が福岡にいた頃はもうなかったと思うけど。。。
今回も面白かったです。ちなみにリアルタイムでは見ませんよ。あくまで録画です。また興味のある方はみてくださいね。
« 油断大敵!インフルエンザ到来(-"-;) | トップページ | いい天気でした(=^・^=) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画めんたいぴりり(2019.01.30)
- くちびるに歌を♪(2017.10.08)
- 緊急告知(*^^)v(2016.06.21)
- どうでもいいっちゃいいんですが(2016.05.04)
- す・またんカレーワンタンタンメン食してみました(2015.11.17)
コメント