阪神クライマックス初制覇、日本一へ
夢の途中です。
気が付けば勝ち上がっていました。
投手力がものをいう、そんな球場が増えたのでしょうね。巨人打線が目覚める前に叩いた阪神投手陣はあっぱれです。
なんだか、あれよあれよという間でしたね。台風、台風、いろんな意味の台風と、それぞれに・・・(^_^;)
さぁ野球の醍醐味、堪能しましょうか。
ここで一句
生き返る 道頓堀が 活き返る
一度沈んだミナミが、キタが、ハルカスがもう一度秋花を咲かせるんでしょうか?見ものですね。
« 小学校は大忙し(^_^;) | トップページ | 綿の実がはじけてました »
最後の試合は今年初のプロ野球観戦でした。
原監督の采配ミスもあって助かりましたね。
後がないのに6失点まで先発を引っ張ったり、強力打線なので中盤に2点差まで詰めておけば調子の悪い能見でしたから勝機は十分でした。
しかし、最高の4試合でしたね。
この集中力で戦ってくれればいいのですが、長い戦いになるともっと戦略的にやらないと勝負所で負けます。いずれにせよタイガースファンとしてはよかったよかった。
でも、リーグ優勝を採ったわけでもないのでまだまだこれからです。頑張れ!
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2014年10月21日 (火) 09時05分