久しぶりに鋭気を
ちょこっと最近、疲れ気味かな~。。。などと若干「風邪」気味な僕であります。
昼は昼。やはりきちんと食事を・・・ということで
の勧め
通りに
寿楽庵さんへ
当然「鴨」と
言いたいところですが、アニキも絶賛、「とろろつけ蕎麦」を頂くことに。
風邪気味ということに加え、最近あまり食欲もないのが良くないかな?でもお菓子や甘いものは。。。(^.^)/~~~
ということで、
蕎麦以外の
食材が
出揃います。とろろには卵白でフワッと。
色のアクセント。
見た目にスイーツですね。
ちなみに先ほどの写真の右側に写ってる紙は、こうのとり折り紙らしいです。
かわいい娘さんが教えてくれました。
と、
登場!
相変わらず
いいお仕事されてます。
では、
あのね、
見た目
噛まなくても
いいんじゃない?
くらいに思われるんでしょうが、しっかり噛まないといけません。というより、食感が生きてます。歯ごたえもしっかり。不思議ですが、芋がとても粘ってて。こりゃ驚き。本当にしっかりと歯ごたえから楽しめます。美味しい
噛むことで
その満腹中枢が
満たされていきます。
が、ここからがポイント。
2度美味しいです。ご飯が登場。ご飯がすすむくんではありませんが、すっきりといただけますね。久しぶりに炭水化物を堪能しました。
お蕎麦の後に、白ごはん、まさに定食ですね。とても満足な限定メニューでした。
ここで一句
2時過ぎに 行ったら静かに 楽しめた
アニキはこの至極の時間を、少し賑やかなお客さんに邪魔
されたようですが、僕は静かにいただきました。
ご馳走様でした
ちなみにアニキの至極に時間を邪魔したのは、僕じゃないですよ
« 綿の実がはじけてました | トップページ | 飲めないくせに・・・飲まない?~とよおかまちバル~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- その後・・・(2023.01.27)
- テイクアウトで( ^^) ~~(2023.01.23)
- 初詣、そのあとは(2023.01.05)
- 寒い日に(2022.12.20)
- 2次会???(2022.12.15)
おいしかったでしょう?
間違いないですね。
鴨ももうすぐおいしい季節を迎えますね。
でも、他のものもご主人が頑張っていらっしゃるので試してみてくださいね。
投稿: 但馬屋惣兵衛 | 2014年10月23日 (木) 08時33分