夏休みの思い出~続き~
さてさて砂にまみれたあとは、宿泊予定の鳥取駅前へ。
久しぶりの駅前、駅周辺、県庁所在地とはいえ、さすがに静かなものです。週末土曜日、さらに夏休み最後の土日ということも相まってでしょうか。かなり落ち着いた雰囲気。しかし僕はこんな地方都市の雰囲気が大好き
であります。
息子は鳥取に泊まるのは初めてかな。ホテルからの眺めもそこそこ。眼下に広がる駅周辺を見て、駅に行きたいと。
なかなか見ることのない
山陰地方の車両に大興奮。
息子には良い思い出と
なったようです。
入場券大人2枚、
小人1枚計350円也。
であります。
息子には感謝感謝(^-^)g"
孝行息子です。
ここで一句
楽しめた 夏の終わりの 鳥取で
十分十分。息子と
で「夏が過ぎ風あざみ♪」と
そのあとは
いい夢見てくれたかな
« 夏休みの思い出 | トップページ | 40周年へ向けて »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
私も人ごみの多いところよりは、こういう地方都市で泊まったりする方がいいな、と思う事があります

いい思い出ができてよかったですね
投稿: A | 2014年9月 3日 (水) 07時31分