おみこし造り
当地区、荒川区にはとてもとても立派なおみこしがあります。今までに何度も登場していただきました。子供会を中心に存続をかけ…。
しかしながら近年の少子高齢化、限界集落問題もよそ事ではありません。
こりゃ消防団、区役員さん方々をいつまでも頼るというのも…というわけで、
新しく子供が中心に
担げるように樽みこしを
造ることに。
(*^_^*)さてさてどんな感じかなぁ…♪
こんな感じかなぁ~?
まぁこんなんこんなん。
よし出来上がりo(^-^)o
ここで一句
さぁ担げ 軽くなったから 頑張れよ
お手伝い頂いたり、
担いで頂いたりと。
今年から頑張って担ぐんだよ♪あんたら(*^_^*)
このあとBBQで盛り上がった子供会でした。次の日、小学校では奉仕作業が待っておりました
« 神鍋ビアナイト | トップページ | ついにきました!Ⅲ »
「育児」カテゴリの記事
- さんぽ???(2019.12.24)
- 裁縫男子???(2016.02.15)
- サンタさんがやってきたようです(2015.12.28)
- 豊岡市PTA連合会定期総会(2015.06.08)
- 今度は幟(2015.05.09)
コメント