« 廻るすし~回転回転~ | トップページ | 坐禅とは・・・ »

2014年6月12日 (木)

台湾へ

いつも急なお誘いであります。台湾行の旅行

140609_194602格安チケットが手に入ったとか。

4席あってひと席空いてるぞ、とお誘い。

まぁそうも嫌いなほうではないので、今回はパイロットとして(毎回)

便乗させていただくことに

140609_194601とりあえず、

3つ。

だからメニュー閉じるの早いって

コーラで応戦。しかしここは1杯だけにしておこう。この注文状況、半端ね~からなぁ~

140609_195601はい、まずは

「かんぱ~い

お好きな方が、お強い方が勢揃いの旅行。

ここからが珍道中の始まりです。

140609_195801まずは

僕のリクエスト

熱・辛・うまの麻婆豆腐

いつも頼みます。ここは土鍋でグツグツと。

140609_200701そして

紹興酒

とやらの登場。

いつもは

グラスで

いただきますが、

結局4~5杯飲まれるので「もうボトルにしたら?」と。

結局値段を考えるとそのほうが安いので。

140609_200401お待たせ、

待望の

「油淋鶏」であります。

これを熱望していた僕は、もうまっしぐら

これがうまい。なんて言っていいのやら。台湾へご旅行の際は、ぜひお試しください。

140609_204701そして

春雨サラダ、

牛肉炒め飯、奥に控えしは「枝豆」

?枝豆?なんで終盤にさしかかって???

飲まれる方々曰く「箸休め」だそうです。

たしかに箸は休みますが普通は付け出しなどで最初に出てくるものなんですが、ここにきてわざわざオーダーされました。さすがの酒豪揃い

ここで一句

どうみても 4人の量では ないですね

これで終わったわけではありません。おそらくこのテーブルが1番売り上げがあったのでは?

ご一緒頂いたNさん、Wさん、Aさん、楽しい美味しい旅行、ありがとうございました。またパイロットとして便乗させてくださいね。わずか10分そこそこの台湾、いいですね~

« 廻るすし~回転回転~ | トップページ | 坐禅とは・・・ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

さすがにあそこまで食べると・・・
今度は違うお店にしましょう

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 廻るすし~回転回転~ | トップページ | 坐禅とは・・・ »